グレン・グールドの犬
Glenn Gould というピアニストがいました。1950年代~70年代に演奏活動をしていたカナダのピアニストです。
バッハの演奏には定評があり、ブラームスの間奏曲集のCD(←クリックでCDの詳細へ)は、lakmeが初めてブラームスに挑戦した時によく聴いていました。何気にパートナー氏がプレゼントしてくれたCDなのですが、お薦めの一枚です。
かなり変わった性格であったとか、ピアノの椅子を持って演奏旅行に出ていたとか、演奏活動を若い時にやめてその後は録音のみの演奏家だったとか、いろいろなエピソードが残っていますが、未だにファンが多くいるピアニストです。
転載してよいものかちょっとわかりませんが、海外サイトから拝借させていただいた写真2枚です。
子供の頃のグレン・グールド。
かなりの愛犬家だったそうで、こんな風に犬と楽しくピアノを弾いていたり、散歩をしている写真が何枚かあります。
モスクワへの演奏旅行中だった際は、愛犬のBanquo宛てに手紙を書いたとか。
これが、愛犬のBanquo...。
PLEYELじゃないですか???
毎日、毎日、ピアノを演奏しているときは、Banquoも一緒だったのでしょうか?
不幸にして、Banquoはグールドの目の前で車の事故に遭い、亡くなってしまったそうです。グールドは、その後悲しみのあまり犬を飼うことはなかったそう(涙)。自宅のリビングの壁には大きなBanquoの写真(絵だったかな?)がかけられていたとか。
グールドは、ある日突然倒れ緊急病棟へ。その後様態が悪くなり、家族の意向で延命装置を外し、50歳で亡くなります。
遺産の半分は動物愛護協会へ贈られたというほど、動物への愛に溢れた演奏家だったそうです。
愛しのプレイエル。。。先日、6歳になりました。いつまでも一緒にいて欲しいけれど、私より短命なのはわかっています。
なので、元気よく沢山走り続けられるように、私が守ってあげるしかないですね。
~おまけ~
ピアノの下で、
眠りに落ちる・・・。
- [2017/03/25 12:00]
- プレイエル |
- Trackbacks(0) |
- Comments(2)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- <<天使の絵本
- | HOME |
- ただいまもどりました>>
Comments
美しい動物愛
プレイエルちゃん可愛いですね~
Re: 美しい動物愛 < プルートパパさん
グールドの犬は本当にプレイエルにそっくり。とっても愛された犬のようです。
そして、我が家のお嬢様、プレイエルは春になってご機嫌です。
Trackbacks
Trackback URL
http://pleyelchen.blog.fc2.com/tb.php/472-4bdbe408
- | HOME |
Comment Post